今さら聞けないNISAの仕組み~NISAって何なの?~

資産運用

皆さん、こんにちは!(^^)!

大阪は今日も非常に良い天気です!

少し次のアポイントまで時間があるので

今回は「NISA」についてご説明したいと思います!

日頃、FPとして活動している中で

NISAについてよく聞かれます!

「NISAって何なの?」

「何がお得なの?

「NISAってどうやって始めたらいいの?」

などなど。

お悩みの方が非常に多いです。

具体的にご説明させていただきますね!(^^)!

 

そもそもNISAって何なの???

2014年1月から「NISA(ニーサ)〔=少額投資非課税制度〕」がはじまりました!

NISAとは株や投資信託など運用益や配当金を一定額非課税にする制度」です。

NISA口座で取引をすると、税金面で大きなメリットが受けられます。

既に知っている方からすると当たり前の話かもしれませんが

特にこれから資産運用を始めようとする方には必見です!

2016年の1月から、「毎年120万円まで」の非課税投資枠が設定され

投資する金額は年間で120万円分までは

株式投資や投資信託にかかる値上がり益や配当金(分配金)が非課税となります

※通常20.315%の税金がかかります!

2014年から制度が始まり、2023年までの10年間

毎年新たに120万円の非課税枠が追加されます。

非課税の期間は、それぞれ最大5年間となっており

途中で売ったりした場合は、非課税枠を使ったとみなされ

再利用をすることができません!

さらに、非課税枠を使っての投資総額は合計600万円までとなっており

それ以上の金額は非課税の対象とはなりません。

NISAでお金が増えたら?

例えば、2016年に120万円分のA社株に投資したとします。

5年後、株価が3倍になってとすると

資産360万円になります。240万円儲かったわけです。

税金の計算を考えると、普通であれば、240万円の20%(=48万円)が税金となりますが

NISA口座で取引をするとなんと税金はゼロです!

この場合はNISAを使ったことで、48万円得をしたということになります。

※もちろんNISA口座で運用しても元本保証ではないので

元本が減ってしまう可能性もございます。

NISAにはデメリットはないの?

NISAの特徴やメリットのお話をしてきましたが

続いてはNISAのデメリットをご説明します!

テレビやニュース番組では非課税というメリットだけが強調されていますが

メリットがあればもちろんデメリットもあるのです!

NISAじゃない口座ならできるのに

NISA口座だとできないことがあります。

とくに、NISA口座とNISA以外の口座を同時に運用している人は次の点で注意してください!

 

①NISAでは利益と損を損益通算できない!

NISA以外の口座なら投資での利益と損を相殺できます。

一方では儲けたけど、もう一方では損した場合に、利益と損を中和できるということです。

例えばA証券とB証券でそれぞれ1つずつ特定口座を持っていて

ある年の結果が次のようなったとしましょう。

特定口座(A証券)で、30万円の利益
特定口座(B証券)で、30万円の損失

上の場合、相殺してプラスマイナス0になりますから、確定申告すれば税金はかかりません。

一方、NISA口座だとこの損益通算ができません。

特定口座(A証券)で、30万円の利益
NISA口座(B証券)で、30万円の損失
NISA口座内で出る損失は非課税対象なので

A証券での利益と相殺することができず確定申告時に20.315%課税されます。

トータルで見ると全く儲けていないのに

NISAでは税金だけ支払い義務が発生する可能性があるのです!

こちらはしっかりと覚えておいてくださいね。

 

②NISAでは損失を3年間繰り越す損失繰越もできない

次にNISAの損失繰越について説明します。

特定口座や一般口座なら確定申告すればその年に出た損失を3年間繰越して

税金の繰越控除を受けられます。

例えば特定口座(NISA以外の口座)で、次のような損失と利益を出したとしましょう。

特定口座で、昨年50万円損失を出した
特定口座で、今年20万円利益を出した

上の場合、損失繰越していれば50万円の損失より20万円の利益のほうが少ないので、今年に出した利益20万円に対して税金はかかりません。

しかしNISAでは損失繰越ができません。

NISA口座で、昨年50万円損失を出した
特定口座で、今年20万円利益を出した

この場合だと、昨年に出したNISAの損失は繰り越すことができないので

今年に出した20万円の利益に対しては20.315%課税されてしまいます。

NISA口座とNISA以外の口座を同時に運用しようと考えている人は

上記のようなデメリットもあるので覚えておきましょう!

 

まとめ

上記でご説明しました通り

NISAにはメリットありますしデメリットもあります。

しっかりと特徴を理解していただいた上で

NISAを始めるか考えていきましょう!

「NISAを始めていきたいけどどこの証券会社がいいかわからない人」

「NISA以外で資産運用を始めたい人」

「何から始めて良いかわからない人」

「つみたてNISAとの違いが分からない人」

などなど。お気軽にご相談くださいませ。

各お客様にとってベストなプランをご提案させて頂きます!(^^)!

The following two tabs change content below.
橋本宗南

橋本宗南

独立系FP事務所である(株)FPギャラリーの役員として活動中。 現在はリクルートSUUMO(スーモカウンター)住宅ローン相談を含む年間約500件の各ご家庭の将来設計を見据えたライフプランの提案から退職金の貯め方・生命保険、損害保険の分析・安定的な資産運用の方法・住宅ローンの有利な組み方、返し方など多岐にわたる相談まで専門的な視点でお客様それぞれに合ったコンサルティングを行っている。

“30代から始める”カンタン貯蓄術!らくらく“3000万円”を貯められちゃう方法読むだけリッチメールレッスン

橋本宗南

7,058 views

独立系FP事務所である(株)FPギャラリーの役員として活動中。 現在はリクルートSUUMO(スーモカウンター)住宅ローン相談を含む年間約500件の各ご家庭の...

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事一覧