マイナス金利で生活にどんな影響が出るの?
セミナー情報
皆さんこんにちは!
ここ最近メディアでも話題になっているマイナス金利。
テレビでもこの話題を聞かない日は無いですね。
さてそのマイナス金利、いったいどんなものなのか、私たちの生活にどう影響するのか。
今回は『コーチング営業』の著者、林健太郎さんと対談で、金沢にある『カフェロゼッラ』で行ったセミナー動画です。
堅苦しいお話ではなくカフェでラフにお話するつもりでしたが、約20人ほど集まっていました。皆さん勉強熱心ですね。
このお店でマイナス金利の仕組みや基礎、債券の仕組み、生活への影響などを分かりやすくお話しています。
早速どうぞ。
マイナス金利の基礎
そして債券の仕組みや基礎から、
それから金利の考え方の基本
こんな低金利時代、有利に運用している人は早くから始めています。
正しいお金の知識を持てば、こんな激動の時代にも手堅くお金を増やす方法はあるのです。
そしてそれらを守ってコツコツと貯めていく事でご自身の夢や目標も実現していきます。
最近、夢や目標を『どうせ私には出来ない』、『私は庶民だから』、『明るい未来なんて無い』『将来に漠然とした不安がある』などなど、後ろを向いた思考の声を聞きますが、そんな事はありません。
私たちと一緒に正しいお金の知識を一から学んでいけば、今まで見えていなかった視野が広がっていきます。
一つずつ学んでいけばそんなに難しい事ではありません。
これからもFPギャラリーチャンネルで、皆さんのお役に立つお金の知識をどんどんアップしていきます。
何かご質問やご相談などございましたら、こちらからお気軽に。
ではまた次回もお楽しみに!
The following two tabs change content below.
伊藤 尚徳
金融機関の事業資金融資の部署で8年間勤務した後、FP資格を取得して大手FP事務所に勤務し、その後独立した金融業界一色の専門家。
FPは一つの分野に特化していてはいけないと、幅広い相談が出来る様に独立系FP事務所、株式会社FPギャラリーを設立。
現在、大手上場企業7社と提携し、資産運用、住宅資金相談、保険、税金、相続・事業承継など、法人・個人含めてFP6分野全てで年間約600件以上のあらゆる相談を受けて問題を解決している。
また、全国各地でセミナーや各種講演なども行っており、非常に分かりやすい話し方に定評がある。家計の無駄を徹底的に省き、資産に残す提案を得意とする。
最新記事 by 伊藤 尚徳 (全て見る)
- 新NISAの年間の限度額を超える投資は来年まで待った方がいいの? - 2024年6月13日
- ★ご契約者の皆様へ。※必ずご確認ください。 - 2024年4月9日
- NISA・iDeco・投資信託、いったいどれがいい?インフレ・円安時代の資産運用セミナー! - 2022年10月19日